おはようございます!
昨日は京都で開催中のA-Yoga養成
8回中の3回目
今回のテーマは
骨盤帯・股関節
仙腸関節
膝関節を中心とした1日
写真は人体模型をバラバラにしてわかりやすく説明してくださる邦子さん☺︎
(人体模型は最後にはアゴが外れました…)
解剖学を学びそして動く
自分の身体で感じた事、起きていることをどんどん言葉にしていった1日
相手に意思を伝える方法として言葉を選んだ人類
身をもって感じた感動を、目の前の人に伝えるにはどんな言葉を選べば伝わるのか
どんな人生を歩んで来た人なのだろう
この言葉は伝わるのかな
こっちの言葉の方がいいんじゃない
寄り添い
学び
受け入れる
また来月にどんな顔の皆さんに会えるかな♪
楽しみです!